グラファイトオーブンレンジ

さばの香草チーズパン粉焼き

ローズマリーとチーズで「これがさば!?」な洋風アレンジに。ひっくり返さなくても裏面までしっかり焼き上がります。

メニュー
グリル
温度|出力
加熱時間
7~8分
  • 30分
  • 0
  • グラファイトオーブンレンジ
  • AEM-G14A
  • 料理家 齋藤菜々子
  • 魚介類
  • 洋風
  • 焼く
  • ノンフライ
  • 約15〜30分

使用する付属品

<p>ヒートトレイ</p>

ヒートトレイ

材料 (2人分)

  • さばの切り身(三枚おろし、半身) 2切れ(400g)
  • 適量
  • A ローズマリー 1枝
  • A パン粉 大さじ3
  • A 粉チーズ 大さじ2
  • A オリーブオイル 大さじ1/2
  • オリーブオイル 適量
  • リーフレタス 適量(お好みで)
  • レモン(半月切り) 適量(お好みで)
  • ミニトマト(半分に切る) 適量(お好みで)

作り方

  • さばは両面に塩をふって10分ほど置き、キッチンペーパーで出てきた水けを押さえる。ローズマリーは枝から葉を摘み、細かく刻む。Aを合わせて均一になるまで混ぜる。

  • さばの両面にオリーブオイルを塗り、皮目を下にしてヒートトレイに並べる。表面にAを広げ、手でやさしく押さえる。

  • 上段に入れ、「グリル」中で7〜8分、表面に焼き色がつくまで加熱する。器に盛り、お好みでリーフレタス、レモン、ミニトマトを添える。

Point

さばにつけるパン粉は、手でやさしく押さえるとはがれにくくなります。

レシピを再検索する

使用した商品

グラファイトオーブンレンジ

対応可能品番:
AEM-G14A

グラファイトヒータによるヒーター加熱と、マイクロ波によるレンジ加熱をコンビネーションさせた新技術「グラファイトレンジ加熱」によって、味はもちろん食感へのこだわりも実現。トースターで焼いたようなこんがりトーストや、肉汁がたっぷり詰まったジューシーハンバーグ、「サクッ」「カリッ」と歯ごたえまでおいしいお惣菜、ムラを抑えた解凍も、簡単操作でかなえます。
※「グラファイトヒータ」は株式会社千石の登録商標です。(登録第5362800号)

グラファイトオーブンレンジ