

発酵いらずのピザ
混ぜて丸めて放っておくだけの簡単ピザ生地。発酵なしですぐに作れ、クセになるクリスピーな生地です。
- メニュー
- グリル
- 温度|出力
- 強
- 加熱時間
- 7~8分
- 60分
- 0
- グラファイトオーブンレンジ
- AEM-G14A
- パン・穀類
- 基本のレシピ
- こどもにおすすめ
- おもてなし
- 洋風
- 約30分〜60分
使用する付属品

ヒートトレイ
材料 (直径18cm2枚分)
- 【ピザ生地】
- A 薄力粉 70g
- A 強力粉 70g
- A ベーキングパウダー 3g
- A 塩 2g
- A オリーブオイル 大さじ1
- 水 75ml
- 【トッピング】
- トマトソース 大さじ3~4
- 玉ねぎ 1/4個(50g )
- ピーマン 1個(40g)
- ウインナー 3本
- ピザ用チーズ 50~60g
作り方
-
トマトソースを作る。
作り方は【こちら】 -
玉ねぎは薄切り、ピーマンは細めの輪切りにする。ウインナーは斜め薄切りにする。
-
ボウルにAを合わせてゴムべらで混ぜる。
-
③に水を入れ、ひとまとまりになるまで手でこねる。丸めてラップをかけ、15分ほど休ませる。
-
④を2等分にしてそれぞれ丸め、乾燥しないようにラップをかけておく。
-
オーブン用シートの上に生地を1つのせ、表面に打ち粉(分量外)をし、直径18cmになるように手で丸く広げる。フチ用に1cmは厚みを残しておく。残りの生地も同様に作る。
-
ヒートトレイに生地の1枚をシートごとのせ、フチをあけて冷ましたトマトソースを塗り、玉ねぎ、ピーマン、ウインナー、チーズの順に半量ずつのせる。
-
上段に入れ、「グリル」強で7〜8分、フチに焼き色がつくまで加熱する。残りの生地も同様に加熱する。
- Point
2枚目の生地を焼く際は庫内を冷ましてから加熱してください。
レシピを再検索する
使用した商品
グラファイトオーブンレンジ
- 対応可能品番:
- AEM-G14A
グラファイトヒータによるヒーター加熱と、マイクロ波によるレンジ加熱をコンビネーションさせた新技術「グラファイトレンジ加熱」によって、味はもちろん食感へのこだわりも実現。トースターで焼いたようなこんがりトーストや、肉汁がたっぷり詰まったジューシーハンバーグ、「サクッ」「カリッ」と歯ごたえまでおいしいお惣菜、ムラを抑えた解凍も、簡単操作でかなえます。
※「グラファイトヒータ」は株式会社千石の登録商標です。(登録第5362800号)
