グラファイト グリル&トースター (4枚焼き)

バナナブレッド

バナナの香りと優しい甘さが広がります♪
手軽に作れるので、おやつや朝ごはんにも〇

メニュー
-
温度|出力
280℃(予熱)/250℃
加熱時間
5分(予熱)/3分~3分30秒+7~8分
  • 40分
  • 4
  • グラファイト グリル&トースター (4枚焼き)
  • AGT-G13B
  • AGT-G13A
  • 料理研究家 双葉
  • パン・穀類
  • 豆腐・豆類
  • 果物・ナッツ類
  • こどもにおすすめ
  • スイーツ
  • 約30分〜60分

使用する付属品

<p>グリルパン</p>

グリルパン

材料 (4人分)

  • バナナ(完熟しているもの) 正味225g
  • レモン汁 小さじ4
  • A 強力粉 175g
  • A アーモンドプードル 40g
  • A ベーキングパウダー 小さじ3
  • B 太白ごま油(サラダ油でも可) 45g
  • B きび砂糖(白砂糖でも可) 45g
  • B 塩 少々
  • B 無調整豆乳 170g

作り方

  • グリルパン(深)にオーブン用シートを敷く。ボウル(大)にざるを重ね、Aを入れて合わせて振るう。

  • バナナ75gのうち、9枚をトッピング用に輪切りにしてレモン汁小さじ1で色止めをする。残りは具材用に半月切りにしてレモン汁小さじ1で色止めをする。

  • ボウル(小)にバナナ150gを入れ、マッシャーやフォーク等でよく潰す。泡だて器に持ちかえて白っぽくなるまでよく混ぜてから、レモン汁小さじ2を入れ混ぜる。

  • Bの材料を上から順に加え、その都度よく混ぜ合わせる。

  • トースターを280℃で5分予熱する。

  • (1)のボウルに(4)をゆっくり流し入れながら、同時に泡だて器で粉類と液体類をゆっくり一定方向に混ぜる。(4)を流し終わったらゴムベラに持ち替え、具材用にとっておいたバナナを加えて、粉っぽさがなくなるよう全体をさっくり手早く混ぜる。

  • グリルパン(深)に(6)を流し入れ、ならしたら、トッピング用のバナナをのせる。ふたをしないで、250℃で3分~3分30秒程焼く。

  • 一旦取り出して、グリルパン(浅)でふたをして、追加で7~8分焼く。

  • 焼きあがったら1~2分休ませてから、熱いうちにグリルパンから取り出して、ケーキ―クーラー等にのせて冷ます。

レシピを再検索する

使用した商品

グラファイト グリル&トースター (4枚焼き)

対応可能品番:
AGT-G13B AGT-G13A

※AGT-G13AとCAT-G13A / AET-G13Nは販売を終了しています。

特許技術「グラファイトヒータ」搭載で、発熱するまでの時間はたったの0.2秒。高温の庫内で一気に焼き上げることで、外はカリッと、中は水分が残っているのでモチモチのトーストに仕上がります。2種類のグリルパンで、焼く、煮る、蒸す、炊くなど、多彩な調理を楽しめます。グリルパンにふたをして調理すれば、グリルパン内部の温度を330度まで高めることも可能です。
※「グラファイトヒータ」は株式会社千石の登録商標です。(登録第5362800号)

グラファイト グリル&トースター (4枚焼き)