

ベイクドポテト
じゃがいもホクホク!
ベーコンとチーズの塩気が相性抜群です★
- メニュー
- 蒸す/グリル
- 温度|出力
- -/230℃
- 加熱時間
- 25~35分/12~14分
- 50分
- 1
- グラファイト グリル&トースター (フラッグシップモデル)
- CAT-GP14A/AET-GP14A
- AET-GP14B
- 料理家 齋藤菜々子
- 肉類
- 野菜・きのこ
- 卵・乳製品
- おつまみ・一品
- こどもにおすすめ
- 春レシピ
- 洋風
- 蒸す
- 焼く
- 約30分〜60分
使用する付属品
.jpg)
グリルパン

グリルパン
材料 (4人分)
- じゃがいも(メークインを使用) 4個(500g)
- ベーコン 1枚
- ピザ用チーズ 30g
- オリーブオイル 大さじ1と1/2
- 塩 小さじ1/2
- 粗びき黒こしょう 適量
- サワークリーム、スイートチリソース 各適宜
作り方
-
じゃがいもは表面の汚れをよく洗う。
まな板に菜ばしを横向きに置き、じゃがいもを菜ばしにそって横向きにのせる。切り落とさないよう気を付けながら、5mm幅に深い切り込みをいれる。(菜ばしがストッパーになり、切り落とさずに深く切り込みが入る。)
ベーコンは7mm幅に切る。 -
グリルパン(深)に水300ml(分量外)を入れ、すのこを敷き、じゃがいもを並べる。
グリルパン(浅)でふたをして、下段の網にのせ「蒸す」で25~35分、竹串が通るまで加熱する。 -
グリルパン(深)にオーブン用シートを敷き、(2)を並べる。
切り込みにも入るようにオリーブオイルをかけ、塩をふり、ピザ用チーズ、ベーコンをのせる。グリルパン(浅)でふたをして、下段の網にのせ「グリル」230℃で12〜14分ほど焼き色がつくまで焼く。 -
器に盛り、粗びき黒こしょうをふる。お好みでサワークリームやスイートチリソースを添えていただく。
レシピを再検索する
使用した商品
グラファイト グリル&トースター (フラッグシップモデル)
- 対応可能品番:
- CAT-GP14A/AET-GP14A AET-GP14B
※CAT-GP14A / AET-GP14Aは販売を終了しています。
マイコン制御が搭載されたアラジントースターシリーズの最上位モデル。大きなつまみとデジタル表示が特徴的で操作もシンプル。選べる調理メニューは12種類。お好きなメニューを簡単に設定・調理が可能です。オーブントースターの機能に加えて、炊飯や煮込み料理までこなしてくれます。これ1台で多彩な料理を楽しむことができます。
