グラファイトグリラー

牡蠣とドライトマトのイタリアングリル

プリプリの牡蠣と野菜をシンプルに♪
素材のおいしさを味わうイタリアンレシピ

メニュー
-
温度|出力
目盛り「5」
加熱時間
5分+5分+5分+5分
  • 30分
  • 0
  • グラファイトグリラー
  • CAG-G13AS
  • CAG-G13A
  • 料理研究家 双葉
  • 魚介類
  • 野菜・きのこ
  • おつまみ・一品
  • 冬レシピ
  • 洋風
  • 焼く
  • 約30分〜60分

使用する付属品

<p>クイックプレート</p>
<p> </p>

クイックプレート

 

材料 (2~3人分)

  • 牡蠣(加熱用) 120g
  • 【牡蠣下処理用】
  •  塩 大さじ1
  •  片栗粉 大さじ1
  •  水 1/2カップ
  • 玉ねぎ 1/2個
  • しいたけ 5~6個
  • ドライトマト 10g
  • バジル 5g
  • 1/2カップ
  • オリーブオイル 大さじ2
  • 小さじ1/2

作り方

  • 牡蠣は下処理用の材料を合わせたボウルに入れて、優しくもんで汚れを落とす。
    水を加えてきれいな水で2回ほど優しく振り洗いをする。
    バットにキッチンペーパーを敷き、牡蠣の水気をきる。

  • 玉ねぎは1cmの角切り、しいたけは1cm幅のそぎ切りにする。
    ドライトマトはキッチンハサミで粗みじん切りにして、分量の水に漬けておく。バジルは粗く刻む。

  • スキレットなどの器に玉ねぎ、しいたけ、ドライトマト、水、オリーブオイル、塩を入れて軽く混ぜ合わせる。

  • (3)を目盛「5」で5分ほど焼く。天地を返して、さらに5分ほど焼く。

  • (1)の牡蠣を入れて、5分ほど焼く。牡蠣を裏返したら、バジルも加え、さらに5分ほど焼く。

Point

バジルは包丁ではなかなか上手に切れないので、キッチンハサミで切るのがおすすめ!

レシピを再検索する

使用した商品

グラファイトグリラー

対応可能品番:
CAG-G13AS CAG-G13A

※CAG-G13ASとCAG-G13Aは販売を終了しています。

熱源を上部のみに配置してるため、食材から出た脂が、プレートの上で熱されることなく、水トレイへと落ちるので、イヤなにおいや煙が発生しにくい仕組みです。余分な脂もカットされてヘルシー。

グラファイトグリラー