

油淋鶏
鶏の油だけでカリカリに。
揚げないヘルシーな油淋鶏です。
- メニュー
- グリル
- 温度|出力
- 300℃
- 加熱時間
- 20分
- 30分
- 3
- グラファイト グリル&トースター (フラッグシップモデル)
- AET-GP14B
- CAT-GP14A/AET-GP14A
- 料理家 齋藤菜々子
- 肉類
- 野菜・きのこ
- 中華風
- ノンフライ
- 約30分〜60分
使用する付属品

グリルパン
材料 (4人分)
- 鶏もも肉 2枚(約600g)
- レタス 3~4枚
- トマト 1個
- A 酒 大さじ3
- A しょうゆ 大さじ2
- A しょうが(すりおろし) 大さじ1
- A にんにく(すりおろし) 小さじ1/4
- 片栗粉 大さじ2
- 【ねぎだれ】
- 長ねぎ(みじん切り) 1/2本
- しょうゆ 大さじ2
- 水 大さじ1
- ごま油 大さじ1
- 酢 大さじ1/2
- 砂糖 大さじ1/2
作り方
-
鶏肉は余分な脂身を切り落とし、厚い部分には浅めに切り込みを入れて、長さを半分に切る。
Aを揉み込んで約15分置く。
ねぎだれの材料は混ぜておく。レタスは1cm幅、トマトは薄い半月切りにする。 -
鶏肉の水けをキッチンペーパーで拭き、片栗粉を皮面にまぶす。余分な片栗粉ははたき落とし、薄めにつける。
-
グリルパン(深)にすのこを敷き、鶏肉の皮面を上にしてのせる。グリルパン(浅)でふたをして、「グリル」300℃で約20分加熱する。
-
取り出して5分ほど置き、食べやすい大きさに切る。器にトマトとレタスを敷き、鶏肉を盛り、ねぎだれをかける。
※2人分の場合:材料を半量にし、「グリル」300℃で約17分加熱する。
レシピを再検索する
使用した商品
グラファイト グリル&トースター (フラッグシップモデル)
- 対応可能品番:
- AET-GP14B CAT-GP14A/AET-GP14A
※CAT-GP14A / AET-GP14Aは販売を終了しています。
マイコン制御が搭載されたアラジントースターシリーズの最上位モデル。大きなつまみとデジタル表示が特徴的で操作もシンプル。選べる調理メニューは12種類。お好きなメニューを簡単に設定・調理が可能です。オーブントースターの機能に加えて、炊飯や煮込み料理までこなしてくれます。これ1台で多彩な料理を楽しむことができます。
