

ズッキーニの肉詰め
ズッキーニをひき肉に加えることでふんわりとした食感に仕上がります。
野菜を丸ごと食べられるのでちょっとヘルシーな気分に♪
- メニュー
- -
- 温度|出力
- 220℃/250℃
- 加熱時間
- 11分/お好みの焼き色まで
- 50分
- 1
- グラファイト グリル&トースター (4枚焼き)
- AGT-G13B
- AGT-G13A
- ピエトロ
- 肉類
- 野菜・きのこ
- おもてなし
- ヘルシー
- 夏レシピ
- 焼く
- 約30分〜60分
使用する付属品
300×254.jpg)
グリルパン
材料 (2人分)
- (ひき肉用)ピエトロドレッシング 焙煎香りごま 大さじ1/2
- ズッキーニ 1本(約180g)
- 合いびき肉 125g
- 塩 適量
- こしょう 適量
- ナツメグ 適量
- 卵 小1個
- パン粉 7.5g
- (仕上げ用)ピエトロドレッシング 焙煎香りごま 適量
- ケチャップ 適量
- パルミジャーノレッジャーノ 適量
作り方
-
ズッキーニを縦半分に切り、耐熱容器に入れて軽くラップをする。電子レンジで600W、3~4分加熱して粗熱をとり、スプーンで中身をくり抜く。中身は水分を切って、粗切りにする。
-
ボウルにあいびき肉、塩・こしょうとナツメグを加えて粘りがでるまでよくまぜあわせる。卵、ドレッシングとパン粉を加えてさらによくまぜる。 最後に(1)の中身を加えてまぜあわせ、くり抜いたズッキーニに詰める。ひき肉を詰めたズッキーニを半分の長さに切る。
-
グリルパン(平)にズッキーニを並べてグリルパン(波)でふたをし、220℃で約11分加熱する。その後、フタを開け250℃で好みの焼き色になるまで加熱する。
-
器に盛りつけ、お好みでドレッシング、ケチャップ、パルミジャーノレッジャーノをかける。
レシピを再検索する
使用した商品
グラファイト グリル&トースター (4枚焼き)
- 対応可能品番:
- AGT-G13B AGT-G13A
※AGT-G13AとCAT-G13A / AET-G13Nは販売を終了しています。
特許技術「グラファイトヒータ」搭載で、発熱するまでの時間はたったの0.2秒。高温の庫内で一気に焼き上げることで、外はカリッと、中は水分が残っているのでモチモチのトーストに仕上がります。2種類のグリルパンで、焼く、煮る、蒸す、炊くなど、多彩な調理を楽しめます。グリルパンにふたをして調理すれば、グリルパン内部の温度を330度まで高めることも可能です。
※「グラファイトヒータ」は株式会社千石の登録商標です。(登録第5362800号)
