グラファイト グリル&トースター (4枚焼き)
New

かぼちゃのメープルケーキ

旬のかぼちゃにメープルシロップを合わせた、
ほっこりとした味わいのケーキです。
やさしい甘さが、おやつタイムにピッタリ♪

メニュー
-
温度|出力
200℃/260℃
加熱時間
8~10分/5分+15分
  • 40分
  • 0
  • グラファイト グリル&トースター (4枚焼き)
  • AGT-G13B
  • AGT-G13A
  • 料理家 齋藤菜々子
  • 野菜・きのこ
  • 果物・ナッツ類
  • 卵・乳製品
  • パン・穀類
  • スイーツ
  • こどもにおすすめ
  • おもてなし
  • 秋レシピ
  • 焼く
  • 約30分〜60分

使用する付属品

<p>グリルパン</p>

グリルパン

材料 (グリルパン1台分)

  • かぼちゃ 300g
  • バター(食塩不使用) 60g
  • 1個
  • メープルシロップ 70g
  • A
  •  薄力粉 120g
  •  ベーキングパウダー 小さじ1/2(3.5g)
  • シナモンパウダー 小さじ1/4
  • ふたつまみ
  • ドライレーズン 30g
  • くるみ(素焼き、食塩不使用) 20g
  • 生クリーム(8分立て)、メープルシロップ 各適量(お好みで)

作り方

  • 【下準備】
    ・バターは1cm幅に切り、常温に戻す。
    ・卵は溶いておく。

  • かぼちゃは種とわたをとり、1/3量は小さめ一口大の5mm厚さほどの薄切り、2/3量は適当な大きさに切り、皮を切り落として1cm厚さに切る。くるみは粗く刻む。

  • グリルパン(深)に水100ml(分量外)を入れ、グリルプレートを入れてその上に皮をむいたかぼちゃを並べる。
    グリルパン(浅)でふたをして、トースターに入れ、200℃で8~10分、かぼちゃがやわらかくなるまで加熱する。
    熱いうちにボウルにバターとかぼちゃを合わせ、フォークでかぼちゃを潰しながらバターが溶けるまで混ぜる。

  • 溶き卵、メープルシロップ、塩、シナモンパウダーを加えて泡だて器で均一になるまで混ぜる。
    トースターを260℃で5分予熱する。

  • Aを合わせてふるって入れ、ドライレーズン、くるみを加え、ゴムベラでさっくりと全体がなじむまで混ぜる。
    グリルパン(深)に入れて平らにならし、布の上に2~3回落とす。
    皮つきのかぼちゃを表面に軽く埋めるようにのせ、グリルパン(浅)でふたをする。
    トースターに入れて260℃で15分加熱する。

  • ふたをはずして粗熱を取り、グリルパン(深)からはずして食べやすい大きさに切る。
    皿に盛り、お好みで8分立ての生クリームを添え、クリームにメープルシロップをかける。

レシピを再検索する

使用した商品

グラファイト グリル&トースター (4枚焼き)

対応可能品番:
AGT-G13B AGT-G13A

※AGT-G13AとCAT-G13A / AET-G13Nは販売を終了しています。

特許技術「グラファイトヒータ」搭載で、発熱するまでの時間はたったの0.2秒。高温の庫内で一気に焼き上げることで、外はカリッと、中は水分が残っているのでモチモチのトーストに仕上がります。2種類のグリルパンで、焼く、煮る、蒸す、炊くなど、多彩な調理を楽しめます。グリルパンにふたをして調理すれば、グリルパン内部の温度を330度まで高めることも可能です。
※「グラファイトヒータ」は株式会社千石の登録商標です。(登録第5362800号)

グラファイト グリル&トースター (4枚焼き)