

オートミールクッキーバー
ザクザク食感で食べ応えあり!
シナモン香る、海外の味★
- メニュー
- -
- 温度|出力
- 170℃
- 加熱時間
- 12分
- 30分
- 0
- グラファイト グリル&トースター (4枚焼き)
- AGT-G13B
- AGT-G13A
- 料理家 浅田ヒロコ
- パン・穀類
- 卵・乳製品
- 果物・ナッツ類
- スイーツ
- 約30分〜60分
使用する付属品
300×254.jpg)
グリルパン
材料 (グリルパン(平)1個分)
- オートミール 100g
- 無塩バター 90g
- 砂糖 70g
- 卵 1個
- バニラエッセンス 小さじ1/2
- 薄力粉 45g
- 強力粉 45g
- ベーキングパウダー 小さじ1/2
- シナモンパウダー 小さじ1/2
- 塩 ひとつまみ
- レーズン 50g
作り方
-
粉類は合わせてふるっておく。
-
ボウルにバターと砂糖を入れてクリーム状になるまで混ぜ合わせる。
-
溶き卵とバニラエッセンスを少しずつ入れて良く混ぜ合わせる。
-
(1)の粉類、レーズンを入れ、最後にオートミールを混ぜ合わせる。
-
オーブン用シートを敷いたグリルパン(深)に(4)の生地を敷き詰めて、表面を平らにならす。(オーブン用シートはグリルパンの高さより出ないように注意。)170℃で約12分しっかり焼き色が付くまで焼く。
-
冷めたら長方形、もしくは好きな形に切り分ける。
- Point
オートミールは「ジャンボオーツ」がおすすめです。
薄いオートミールやクイックミールは歯応えがなくモソモソになります。
レシピを再検索する
使用した商品
グラファイト グリル&トースター (4枚焼き)
- 対応可能品番:
- AGT-G13B AGT-G13A
※AGT-G13AとCAT-G13A / AET-G13Nは販売を終了しています。
特許技術「グラファイトヒータ」搭載で、発熱するまでの時間はたったの0.2秒。高温の庫内で一気に焼き上げることで、外はカリッと、中は水分が残っているのでモチモチのトーストに仕上がります。2種類のグリルパンで、焼く、煮る、蒸す、炊くなど、多彩な調理を楽しめます。グリルパンにふたをして調理すれば、グリルパン内部の温度を330度まで高めることも可能です。
※「グラファイトヒータ」は株式会社千石の登録商標です。(登録第5362800号)
