

さばと野菜のグリルさっぱり塩麹マリネ
濃厚な脂の旨みを、塩麹ソースであっさりと。
動脈硬化予防にもオススメ!油を使わずヘルシー♪
- メニュー
- -
- 温度|出力
- 280℃
- 加熱時間
- 11分
- 15分
- 0
- グラファイト グリル&トースター (4枚焼き)
- CAT-G13A/AET-G13N
- 料理研究家 双葉
- 魚介類
- 野菜・きのこ
- おつまみ・一品
- 焼く
- 約15〜30分
使用する付属品

グリルパン
材料 (2人分)
- さば 半身2枚
- 玉ねぎ(中) 1/2個(100g)
- ピーマン 2個
- パプリカ(赤) 1/2個
- まいたけ(しいたけ・しめじ・エリンギでも可) 50g
- 塩 少々
- 薄力粉
- サラダ油(オリーブオイルでも可)
- 【塩麹ソース】
- 塩麹 大さじ1
- 米酢 大さじ1
- はちみつ 大さじ1/2
- 粗びき黒こしょう 適量
作り方
-
玉ねぎはくし切り、ピーマン、パプリカは乱切りし、まいたけは小房に分ける。
-
さばをひと口大に切り、塩を両面にふって10分ほどおく。出てきた水分をペーパーでしっかりと拭き、薄力粉大さじ1をまぶす。
-
グリルパン(平)にサラダ油小さじ1を塗り、(2)のさばを並べ、(1)の野菜をのせて塩をふる。
-
グリルパン(波)でふたをし、280℃で11分焼く。
-
ボウルに塩麹ソースの材料を合わせて、焼き上がったさばを加え、全体によくなじませてから器に盛る。
- Point
さばはひと口サイズ(竜田揚げ用)を買うと便利です。
レシピを再検索する
使用した商品
グラファイト グリル&トースター (4枚焼き)
- 対応可能品番:
- CAT-G13A/AET-G13N
※AGT-G13AとCAT-G13A / AET-G13Nは販売を終了しています。
特許技術「グラファイトヒータ」搭載で、発熱するまでの時間はたったの0.2秒。高温の庫内で一気に焼き上げることで、外はカリッと、中は水分が残っているのでモチモチのトーストに仕上がります。2種類のグリルパンで、焼く、煮る、蒸す、炊くなど、多彩な調理を楽しめます。グリルパンにふたをして調理すれば、グリルパン内部の温度を330度まで高めることも可能です。
※「グラファイトヒータ」は株式会社千石の登録商標です。(登録第5362800号)
