

グルテンフリーの濃厚ガトーショコラ
米粉を使った、濃厚でしっとりしたガトーショコラ♪ バレンタインにもぴったり!
- メニュー
- 温め
- 温度|出力
- 170℃(予熱)/160℃
- 加熱時間
- 10分(予熱)/25分
- 60分
- 0

- グラファイト グリル&トースター (フラッグシップモデル)
- cotta
- パン・穀類
- 卵・乳製品
- こどもにおすすめ
- スイーツ
- おもてなし
- 焼く
- 60分以上
使用する付属品

このレシピで使用したグリルパン
材料 (1台分(直径15cm型))
- チョコレート 100g
- 無塩バター 80g
- 卵(卵黄と卵白に分ける) 3個
- グラニュー糖 100g
- 菓子用米粉 25g
- ココアパウダー 30g
- 生クリーム(乳脂肪分36%) 30ml
- ラム酒(アルコール度数45%) 5ml
- 粉砂糖(トッピング用) 適量
作り方
-
【下準備】
型に合わせてオーブン用シートを敷く(型から高さが2cmほど出るぐらいに)。湯せん用のお湯を鍋に沸かす。
ココアパウダーと米粉は合わせてふるう。
トースターは「温め」170℃に設定し、10分予熱する。 -
チョコレートとバターを入れたボウルを、湯せんにかける。
チョコレートとバターが溶けたら、ラム酒と人肌に温めた生クリームを加えて混ぜる。 -
小さめのボウルに卵黄と半量のグラニュー糖(50g)を入れて泡立て器ですり混ぜる。グラニュー糖をしっかり溶かすように、白っぽくなるまで混ぜる。
-
別のボウルに卵白を入れて、ハンドミキサーで泡立てる。
残りのグラニュー糖(50g)を2~3回に分けて加えながら、ゆるめのメレンゲを作る。 -
(2)のボウルに(3)の卵黄を加えて泡立て器でよく混ぜ、米粉とココアパウダーも加えてなめらかになるように混ぜる。
-
メレンゲを3回ぐらいに分けて入れ、泡をつぶさないようにゴムベラでさっくり混ぜる。
-
生地を型に流し込み台にトントンと打ちつけて気泡を抜き、グリルパン(深)に入れる。
焼き網を下段にセットし、グリルパンを入れ、「温め」160℃で25分加熱する。 -
焼き上がったら型のまま冷ます。
粉砂糖を茶こしで振るい、お好みでフルーツ(分量外)をトッピングして完成。
- Point
一晩おくとしっとりとして食べ頃になります。
使用した商品
グラファイト グリル&トースター (フラッグシップモデル)
- 対応可能品番:
※CAT-GP14A / AET-GP14Aは販売を終了しています。
マイコン制御が搭載されたアラジントースターシリーズの最上位モデル。大きなつまみとデジタル表示が特徴的で操作もシンプル。選べる調理メニューは12種類。お好きなメニューを簡単に設定・調理が可能です。オーブントースターの機能に加えて、炊飯や煮込み料理までこなしてくれます。これ1台で多彩な料理を楽しむことができます。
