

フルーツサンドケーキ
見た目も華やかでかわいい♥
トースターで作る簡単フルーツサンドケーキ
- メニュー
- -
- 温度|出力
- 180℃
- 加熱時間
- 10分
- 30分
- 2
- グラファイト グリル&トースター (4枚焼き)
- AGT-G13B
- AGT-G13A
- 料理家 齋藤菜々子
- パン・穀類
- 卵・乳製品
- 果物・ナッツ類
- こどもにおすすめ
- スイーツ
- おもてなし
- クリスマスレシピ
- 春レシピ
- 約30分〜60分
使用する付属品
300×254.jpg)
グリルパン
材料 (グリルパン(深)1個分)
- ホットケーキミックス 150g
- 卵 1個
- 牛乳 80ml
- 上白糖 20g
- 米油(サラダ油でも可) 80g
- お好みのフルーツ(いちご、バナナ、キウイなど1cm厚さに切る) 各適量
- ミント お好みで
- 《ホイップクリーム》
- 生クリーム 150ml
- 上白糖 大さじ1
作り方
-
ボウルに卵、牛乳、砂糖、米油を入れて泡だて器でよく混ぜる。ホットケーキミックスを加えて、全体が均一になるまで混ぜる。
-
グリルパン(深)に米油(適量、分量外)をぬり、(1)を流し入れる。厚手の布巾の上に上から数回落として気泡をのぞき、グリルパン(浅)でふたをする。
-
トースターに入れて180℃で10分焼く。取り出して、ふたをしたまま1時間ほど置いて冷ます。冷めたら四辺を切り落とし、半分に切る。
-
生クリーム、上白糖を合わせて7分立てまで泡立てる(ツノの先端が立ちきらずに曲がる程度)。ケーキの1枚に生クリーム、フルーツをのせ、さらに薄くクリームをのせる。
-
もう1枚をのせてサンドする。上にも残りの生クリーム、飾りのフルーツをのせ、お好みでミントを飾る。食べやすい大きさに切る。
レシピを再検索する
使用した商品
グラファイト グリル&トースター (4枚焼き)
- 対応可能品番:
- AGT-G13B AGT-G13A
※AGT-G13AとCAT-G13A / AET-G13Nは販売を終了しています。
特許技術「グラファイトヒータ」搭載で、発熱するまでの時間はたったの0.2秒。高温の庫内で一気に焼き上げることで、外はカリッと、中は水分が残っているのでモチモチのトーストに仕上がります。2種類のグリルパンで、焼く、煮る、蒸す、炊くなど、多彩な調理を楽しめます。グリルパンにふたをして調理すれば、グリルパン内部の温度を330度まで高めることも可能です。
※「グラファイトヒータ」は株式会社千石の登録商標です。(登録第5362800号)
