グラファイト グリル&トースター (4枚焼き)

ごぼうと豚肉の柳川風

レシピ:おうちかんたんレシピ

めんつゆを使うので簡単!
甘辛い味付けでご飯の進む一品です。

メニュー
-
温度|出力
220℃/200℃
加熱時間
10分+2分
  • 30分
  • 1
  • グラファイト グリル&トースター (4枚焼き)
  • AGT-G13B
  • AGT-G13A
  • おうちかんたんレシピ
  • 肉類
  • 野菜・きのこ
  • 卵・乳製品
  • 春レシピ
  • 煮る
  • 約30分〜60分

使用する付属品

<p>グリルパン</p>

グリルパン

材料 (3~4人分)

  • ごぼう 200g
  • 豚こま切れ肉 200g
  • 2個
  • 粉山椒 少々
  • 【煮汁】
  • めんつゆ 大さじ6
  • きび砂糖 大さじ1
  • 100ml

作り方

  • ごぼうをささがきにし、5分ほど水にさらす。豚肉は3~4㎝幅に切る。

  • ごぼうの水気を切り、耐熱容器に入れて軽くラップをし、電子レンジ(600W)で3分加熱する。
    加熱が終わったらグリルパン(深)に広げ、粗熱を取る。

  • 煮汁の材料を混ぜ合わせる。

  • (2)の上に豚肉を広げて置き、その上から(3)を回しかける。
    グリルパン(浅)でふたをし、220℃で10分加熱する。

  • 卵2個を溶く。

  • (4)のふたを取り、豚肉に火が通っているのを確認したら溶き卵を回し入れる。再度ふたをし、200℃で2分加熱する(半熟が良い場合は庫内の余熱で蒸らす)。

  • 卵がお好みの固さになったら完成。お好みで粉山椒をかけていただく。

Point

そのままおかずとしても、ご飯の上に乗せて柳川丼にしても美味しくいただけます。

レシピを再検索する

使用した商品

グラファイト グリル&トースター (4枚焼き)

対応可能品番:
AGT-G13B AGT-G13A

※AGT-G13AとCAT-G13A / AET-G13Nは販売を終了しています。

特許技術「グラファイトヒータ」搭載で、発熱するまでの時間はたったの0.2秒。高温の庫内で一気に焼き上げることで、外はカリッと、中は水分が残っているのでモチモチのトーストに仕上がります。2種類のグリルパンで、焼く、煮る、蒸す、炊くなど、多彩な調理を楽しめます。グリルパンにふたをして調理すれば、グリルパン内部の温度を330度まで高めることも可能です。
※「グラファイトヒータ」は株式会社千石の登録商標です。(登録第5362800号)

グラファイト グリル&トースター (4枚焼き)