

りんごの型なしタルト
型いらずでお手軽!
サクッとしたタルト生地に、甘酸っぱいりんごとアーモンドクリームがよく合います。
- メニュー
- オーブン
- 温度|出力
- 180℃
- 加熱時間
- 24~25分
- 45分
- 1
- グラファイト グリル&トースター (フラッグシップモデル)
- AET-GP14B
- 料理家 齋藤菜々子
- パン・穀類
- 卵・乳製品
- 果物・ナッツ類
- おもてなし
- スイーツ
- こどもにおすすめ
- 秋レシピ
- 洋風
- 焼く
- 約30分〜60分
使用する付属品
.jpg)
グリルパン
材料 (18cm大1台分)
- りんご 1/2個(100g)
- レモン汁 小さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 《タルト生地》
- A 薄力粉 100g
- A アーモンドプードル 10g
- A 砂糖 大さじ2
- A 塩 ふたつまみ
- バター(食塩不使用) 30g
- 牛乳 大さじ1と1/2~2
- 《アーモンドクリーム》
- バター(食塩不使用) 25g
- 砂糖 25g
- アーモンドプードル 25g
- 卵 1/2個
- はちみつ 小さじ2(水小さじ1/2と混ぜる)
- 粉砂糖、ミント 各適量(お好みで)
作り方
-
【下準備】
・アーモンドクリーム用のバターは室温に戻す。
・卵は溶いておく。 -
りんごは芯をのぞいて、7~8mm厚さの薄切りにする。
耐熱ボウルにレモン汁、砂糖と合わせて混ぜ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで4分ほど加熱し、粗熱を取る。 -
アーモンドクリームを作る。
ボウルにバターを入れてゴムベラでクリーム状になるように練る。砂糖、アーモンドプードル、卵の順に加えて都度よく混ぜる。 -
タルト生地を作る。
バター30gは耐熱の器に入れてラップをせずに600Wのレンジで20秒ほど加熱し、溶かす。
大きな耐熱ボウルにAを合わせ、ゴムベラで均一になるまでよく混ぜる。
溶かしたバター、牛乳を加えて全体がまとまるまで混ぜ、ゴムベラで軽く丸める。 -
25~30cmほどオーブン用シートを敷き、その上に丸めた(4)をのせ、めん棒で直径22cmほどまで薄くのばす。
ふちを5cmほど残して(3)を中央に広げ、その上に(2)のりんごを放射状に並べる。
まわりのふちを内側に折りたたむ。 -
グリルパン(浅)に(5)の余分なオーブン用シートを折りたたんではみでないようにのせる。
下段に入れ、「オーブン」180℃で24~25分ほど、タルトに焼き色がつくまで加熱する。
りんごの表面に水と混ぜたはちみつを塗り、お好みで粉砂糖をふる。
食べやすい大きさに切り、ミントを添える。
使用した商品
グラファイト グリル&トースター (フラッグシップモデル)
- 対応可能品番:
- AET-GP14B
※CAT-GP14A / AET-GP14Aは販売を終了しています。
マイコン制御が搭載されたアラジントースターシリーズの最上位モデル。大きなつまみとデジタル表示が特徴的で操作もシンプル。選べる調理メニューは12種類。お好きなメニューを簡単に設定・調理が可能です。オーブントースターの機能に加えて、炊飯や煮込み料理までこなしてくれます。これ1台で多彩な料理を楽しむことができます。
