レシピ:Haruru料理教室/料理研究家 双葉
2人分
かぼちゃ | 200g |
---|---|
玉ねぎ | 中1/4個(50g) |
とんかつ用ロース肉 | 80g |
春巻きの皮(ミニサイズ) | 4枚 |
★塩 | 小さじ1/4 |
★砂糖 | 小さじ1/4 |
★酒 | 小さじ2 |
カレー粉 | 小さじ1 |
しょうゆ | 小さじ1 |
〈水溶き薄力粉〉 | |
薄力粉 | 大さじ1 |
水 | 大さじ1 |
オリーブオイル | |
塩 |
調理時間 | 16分 |
---|
かぼちゃは種とワタを取り除き、ひと口大に切る。グリルパン(平)に並べ、グリルパン(波)でふたをする。280℃で約8分加熱する。
手順1をボウルに取り出し、熱いうちにマッシャーで潰す。
玉ねぎはみじん切りにして、塩小さじ1/2(分量外)で軽く揉み、バットに広げて10分おく。ロース肉は1cmの角切りにし、★を加えて下味を付ける。
手順2に手順3、カレー粉、しょうゆを加えてよく混ぜ、8等分する。それぞれを逆三角形に成形する。
春巻きの皮を三角形になるように2等分し、手順4を皮の中央におく。左図①→②の順番でタネを包み、③を水溶き片栗粉で留める。
手順5の春巻きにハケ等でオリーブオイルを全体に薄く塗り、オーブン用シートを敷いたグリルパン(平)に並べる。
グリルパン(波)でふたをして、280℃で約8分加熱する。